リフォーム中の猫のストレス対策【食欲不振を克服した体験談】

家をリフォームするけど、猫がストレスで病気にならないか心配。私の体験談から、猫のストレス対策をご紹介します。

リフォーム中の猫のストレス対策【食欲不振への準備が必要】

我が家には黒猫のクロちゃんがいます。

クロちゃんは警戒心の強い子で、

動物病院に行くだけでも元気がなくなってしまうほど。


ある時、家をリフォームすることになったのですが、

クロちゃの体調が心配でした。


ペットホテルなどに預けることも考えましたが、

余計にストレスがたまりそうなので

リフォーム中の部屋から離れた場所に居てもらうことに決めました。


今回のリフォームは、

家の1階の水回り(お風呂、トイレ、キッチン)と

家の壁に断熱処理を行う工事。


リフォームの準備中は余裕を見せていたクロちゃんですが…

f:id:ezup-kutikomi:20160603102025j:plain


いざリフォームが始まると、

家具の下に隠れて怖い顔をしていました。

f:id:ezup-kutikomi:20160603102047j:plain


そして、エサをあげても

全く食べてくれません。

f:id:ezup-kutikomi:20160603102059j:plain


「これは大変なことになった」


そう思った私は、

猫を飼っていて最近リフォームした友達に

アドバイスを求めました。


すると、こんな対策を教えてもらったんです。


まず、作業員の人たちと私が挨拶する場面をクロちゃんに見せること。


猫は縄張り意識が強い生き物。

知らない人のことは警戒して当たり前です。


飼い主が作業員の人たちと会話している姿を見せることで、

警戒心を緩和することができます。


そしてもう1つ。

毎日リフォーム工事が終わって作業員の皆さんが帰ったら、

猫と一緒に家の中を見回ること。


「今日はもう誰もいないよ」と教えてあげることで、

安心感が生まれます。

f:id:ezup-kutikomi:20160603102159j:plain


最後に、いつもと違うキャットフードを用意しておくこと。

 

ストレスがたまると、

今まで食べていたキャットフード

食べなくなる可能性があります。


保険として、別のキャットフードも用意しておくのが

おすすめなんですって。


この3つのアドバイスを聞いて、

さっそく翌日から実践しました。


まず、作業員の人と挨拶するときは

必ずクロちゃんを抱っこして挨拶しました。


クロちゃんが家具の下から出てきてくれないときは、

作業員の人にお願いして

クロちゃんがいる部屋の前まで来てもらい、

ドアの前で会話する様子を見てもらいました。


さらに、その日のリフォーム作業が終わったら

クロちゃんを抱っこして家の中を見て回りました。


この2つの効果はバッチリで、

徐々にリフォーム工事中も落ち着きを取り戻した様子でした。


ただ、食欲不振は続いていたので、

友人に教えてもらった「シンプリー」という

キャットフードに切り替えました。

f:id:ezup-kutikomi:20160603102331j:plain


食欲不振だったはずなのに、

「シンプリー」の袋を開けたら

すぐに近寄ってきてパクパク食べ始めたので

とてもホッとしました。

 

サーモンの風味が気に入ったようで、

食いつきが半端じゃない(笑)

 

友人に感謝です♪


リフォーム中の猫のストレス対策は、

いかに作業員の人たちへの警戒心をなくすかがポイント。


そして、食欲不振に備えて

いつもと違うキャットフードを用意しておくこと。


これを守ればリフォームも無事に乗り切れるはずです。


ちなみに、シンプリーキャットフードについては

下記サイトで詳細を確認することができます。
↓↓↓↓